新しい元号が発表されましたが、先月は十七日に平成では最後となる、本法寺の春の法要-永代経-を厳修致しました。
五十名様ほどのお檀家さんのご参詣がありました。
お天気に恵まれました。何よりです。
ご参詣のお檀家さんには、お座敷でお弁当をお召し上がり頂いたのち、まずは住職の法話をお聞き頂きます。
法要の様子です。
白椿ことわたくしも法要では奏楽にて参加させて頂いておりますが、どうか春が皆様のもとに訪れますようにと念じています。
小日向 本法寺サイト担当 白椿(しろつばき)